第46回安全大会を行いました

去る2016年6月24日(金)、木材生産部・建設資材部・土木部の社員が集合し、第46回安全大会を実施しました。

社内で実施した「作業安全標語コンクール」入賞作品を唱和。
また、部課ごとに無災害日数の発表、表彰を行いました。

さらに、労働災害や交通事故の発生状況について、統計をまとめた資料を配布。
全員で勉強することで、危険予知に対する意識を高めることができました。

7月1日~7日までは全国安全週間です。
これを機に、さらに気を引き締めて業務に励みます!

カテゴリー: 土木部, 建設資材部, 木材生産部 | コメントする

エコキャップ収集スタート!

当社では社会貢献活動の一環として、山陰合同銀行様に本部事務局を置く「小さな親切」運動に協力し、「エコキャップ収集運動」に参加しています。

この運動は、使用済みペットボトル等のキャップを集めてリサイクルメーカーへ売却し、その利益で世界の子どもたちにワクチンを届ける、というものです。

製材工場や、工事現場など、弊社ではペットボトルを消費する機会が多いため、
ぜひ協力させていただきたいと考えました。

社内に呼びかけてみると、最近の暑さもあってか、思いのほか集まりがよく、間もなくたくさんのエコキャップが集まりました。
呼びかける前から、すでにキャップを収集していた部署もあったようです。

収集したエコキャップ

こちらのキャップは、さっそく山陰合同銀行様へとお届けにあがりました。

気軽に参加できるこの「小さな親切」運動を、引き続き呼びかけていきたいと思います。
もしお手元にエコキャップがあれば、当社にお持ちいただいても構いません。ぜひ社員にお渡しください!

カテゴリー: 本社 | コメントする

今年も海岸清掃を行いました

久しぶりの更新となりましたが、2016年6月9日、
毎年恒例となった、持石海岸の清掃活動を行いました。

持石海岸の清掃活動2016

浜田・大田の両営業所からも応援に駆けつけ、
土木部・本社から14名が参加し、気持ちいい青空のもと作業を実施。

すぐに2tトラックの荷台いっぱいにゴミが集まりました。

持石海岸の清掃活動2016

日差しが強くなり、いよいよ夏を間近に感じるようになってきました。
きれいになった海岸で、今年も楽しく過ごしましょう!

持石海岸の清掃活動2016

カテゴリー: 土木部 | コメントする

持石海岸の清掃活動

2014年5月23日


初夏を感じさせる日差しの下、
土木部9名で本社近くにある持石海岸の清掃を行いました。


ゴミは2tトラックの荷台いっぱいになりました。


ゴミ拾いをして、良い汗をかき、きれいになった海岸線を眺めると、心も身体も洗われて、リフレッシュすることが出来ました。
もうすぐ、海開きです。今からとても待ち遠しいです。

カテゴリー: 土木部 | コメントする

ホームページリニューアル

2014年4月

ホームページをリニューアルしました。
今後、最新情報を随時掲載させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

カテゴリー: 本社 | コメントする